12月7日に東京都住宅供給公社が開催した『方南町住宅除却工事説明会』に参加してきました。
住宅供給公社が提供していた方南町住宅は神田川沿いの静かな住宅街に建つ公団住宅です。
環七通りからは西に100メートルほど離れているため、車の騒音も少なく、敷地内には桜やイチョウなど数多くの樹木が並び、そんな環境が気に入り引越し先を方南町住宅の近隣にする方もいらっしゃいます。
— つづきを読む
12月7日に東京都住宅供給公社が開催した『方南町住宅除却工事説明会』に参加してきました。
住宅供給公社が提供していた方南町住宅は神田川沿いの静かな住宅街に建つ公団住宅です。
環七通りからは西に100メートルほど離れているため、車の騒音も少なく、敷地内には桜やイチョウなど数多くの樹木が並び、そんな環境が気に入り引越し先を方南町住宅の近隣にする方もいらっしゃいます。
— つづきを読む
12月6日に行われた「都営和田本町アパート跡地(都有地)における特別養護老人ホーム整備に関する住民説明会」に参加してまいりました。
— つづきを読む
先月好評のうちに終了した「コマまわし無料体験」ですが、さっそく第二段を開催いたします。
場所は前回と同じ蚕糸の森公園です。年末の忙しい時期になりますが、どうぞご参加ください~。
詳細はこちら↓
— つづきを読む
先月、方南町駅のエレベータ用地取得のお知らせに大きな反響が有ったことをこのブログでお知らせしましたが、エレベータ用地取得のお知らせを載せた僕のニュースを、お店の中に張り出しているケーキ屋さんがあるらしい。
何でも方南通りのオシャレなケーキ屋さんで、それを発見した方が僕の後援会に連絡をくれたそうです。
ということで、さっそくそのケーキ屋さんを探してみました。
— つづきを読む
11月28日(日)に「コマまわし無料体験」を東京メトロ高円寺東駅近くの蚕糸の森公園で開催いたしました。
当日は晴天に恵まれ、ボランチィアスタッフ10数名と沢山の子供たちが参加してくれて、僕にとっても楽しい時間でした。
— つづきを読む
朝鮮が23日に行った韓国・延坪島への砲撃について日本共産党の志位和夫委員長が、北朝鮮を厳しく非難する談話を発表しました。
詳しくはこちらです⇒北朝鮮による韓国・延坪島への砲撃について 志位委員長が談話
— つづきを読む
直前のお知らせとなってしまいましたが、僕のライフワークのひとつ、コマまわし無料体験を11月28日(日)に蚕糸の森公園で開催します。
いつもは、事前のお知らせなどは行わずに各種イベントや各地の公園で開催していますが、今回は杉並区のみどり公園課で蚕糸の森公園の使用許可も取れましたので、事前にお知らせいたします。
詳細はこちら↓
— つづきを読む
11月22日、衆議院会館で外環道計画のレクチャーを国土交通省の職員より説明を受けている際、笠井亮衆議院議員からリアルタイムで柳田法務大臣辞任の知らせを聞きました。
— つづきを読む
今日(11月24日)に予定されていた「歳末助け合い大バザール」は雨のため、28日(日)に延期になりました。
予定では朝5時から、バザーの準備を行う予定になっていたのですが、現地(高円寺東公園)を確認し、雨のため開催が難しいと判断いたしました。
— つづきを読む