今年最初の区議会となる2014年第一回定例議会が2月13日(木)からスタートしました。本議会では来年度の予算を審議する予算特別委員会も開かれます。
— つづきを読む
宇都宮けんじさんの応援団が杉並区内で勝手連を作って宣伝など精力的に活動しています。という事で、勝手連のキックオフ集会が1月17日(金)19時から開催されます。
— つづきを読む
徳洲会からの5000万円の現金を受け取っていた疑惑で猪瀬前知事が辞職しました。そのため、新たな都知事を選ぶ選挙が1月23日告示、2月9日投開票で行われます。日本共産党は日本弁護士連合会(日弁連)前会長(2010~2011年度)の「宇都宮けんじ」さんを推薦し、希望のまち東京の実現に向けて全力をつくします。
— つづきを読む
2014年の新しい年が明けてから一週間が経ちました。みなさま年初はどのようにお過ごしになったでしょうか。安倍政権の暴走が国民生活に大きな影響を与える可能性が大きくなりつつある中で、国政の悪政の防波堤となるよう杉並区政にたいし、日本共産党杉並区議団は緊急の申し入れを行いました。
— つづきを読む
2014年の新しい年が幕を開けました。昨年は都議選、参議院選でみなさまから温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。
— つづきを読む
台風26号による伊豆大島の土砂災害から約2ヶ月が経過しました。日本共産党杉並後援会として2回目となる大島支援ボランティアに参加してきました。
— つづきを読む
11月28日に杉並区議会文教委員会が開かれ、「高円寺地域における新しい学校づくり計画」に対する区民意見募集(パブリックコメント)の結果が報告されました。
◆区民の声を無視する区政は許せない!!驚きの答弁で区民意見を無視!
— つづきを読む
児童館やゆうゆう館の廃止など、杉並区内の福祉施設を大幅に削減する計画素案を区長が打ち出していますが、そんな中で児童館の存続と学童クラブ増設を求める陳情署名がスタートいたしました。
— つづきを読む
杉並区の区政情報を皆様にお知らせする日本共産党杉並区議団の区議団ニュースの最新号(No.340)が出来ました!さらに、インターネットからも見たいという皆さんのリクエストにお答えして、特設ページを開設し、前々号(No338)と合わせて区立施設再編整備計画の特集号をUPしました。
— つづきを読む
※明日(12/15)のイベントなのに直前のお知らせですみません!!!
◆児童館を利用している子育て世代向けおしゃべり会◆
杉並区が進めようとしている区立施設再編整備計画で児童館全廃が打ち出され、区内のママ、パパに衝撃を与えています。
— つづきを読む