2015年、激動の年が幕を開けました。
安倍自民党・公明党政権の暴走政治に拍車がかかると予想される今年、国民の皆さまの生活と権利と平和を守るために「政治の転換」に向けて全力で取り組むとともに、国政の悪政から区民の皆さまの生活を守る杉並区政の実現に向けて、私・富田たくは年初から区内を駆け回ります。
誰もが安心して笑顔ですごせる社会の実現に向けて、引き続き皆さまの厳しいご指導をお寄せ頂ければと思います。
— つづきを読む
2014年12月14日(日)に行われた衆議院選挙から1週間がたちました。選挙後の事務作業や地域の方々への報告などでブログを更新できていなくて申し訳ありません。。。地域の方々に配布しているトミタニュースで選挙結果を報告しておりますので、その内容をUPいたします。
— つづきを読む
12月2日(火)から衆議院解散総選挙がスターしました。明後日の14日(日)が投票日です。杉並区は区全域が1つの小選挙区で東京8区と呼ばれます。
日本共産党の衆院選東京8区で立候補を決意した沢田しんご候補は連日、安倍政権の暴走政治をストップするために街頭演説などで奮闘中です。
— つづきを読む
安倍首相は11月18日に記者会見で、衆議院解散を表明しました。その理由は消費税の10%増税を1年半延期にするため、国民に信を問うとうものでした。GDPが2期連続でマイナス成長となり、アベノミクスの破綻が明確になるなかで、増税中止ではなく「延期」にこだわり、1年半後には必ず10%に増税をすると記者会見で財界にすり寄っています。
— つづきを読む
日本共産党の今回の衆院選における政策と予定候補の発表が有りました。
東京都日本共産党後援会ニュースがとても分かり易いので、後援会員向けにアップします。
ちなみに、掲載されている予定候補については東京都の小選挙区と比例ブロックのみです。
— つづきを読む
2014年11月30日14:00から馬橋ピースホールにて、日本共産党の都区政報告会「共産党とおしゃべり会」を開催します。事前予約不要、入場無料、カンパ大歓迎!都議会から吉田信夫都議、区議会からは私・杉並区議会議員富田たくが皆さんと都政・区政・国政についてお話ししたいと思います。また、衆議院総選挙を直前にひかえ、東京8区予定候補の「沢田しんご」からも決意表明をさせていただきます。
— つづきを読む
アベノミクスの破綻によりGDPは2期連続のマイナス成長。安倍首相は自らの失政を隠すため、またこれ以上内閣支持率が下がる前に選挙をしてしまおうと、急な衆議院の解散を表明しました。この解散を受け、日本共産党は衆議院東京8区(杉並区)から新人29才の「沢田しんご」氏を擁立することを発表しました。
— つづきを読む
日本共産党杉並区議団は今年10月初旬から区民アンケートを実施しています。しんぶん赤旗への折り込みや、全戸配布などでみなさまのもとに順次お届けしておりますが、その回答数は11月12日現在で1494通と、当初の予想を上回る反響です。
— つづきを読む
原水爆禁止杉並協議会主催のイベント『原水協vs杉並青年討論会 「核兵器、本当になくせるの?」』が、今週末の11月8日(土)に開催されます。今回は、今年の原水爆禁止世界大会に参加したメンバーが企画したもの。現在の核兵器をとりまく国際情勢を分かり易く講演してもらいますので、ぜひお越しを~。
— つづきを読む
10月1日に行われた杉並区議会・決算特別委員会にて、私・富田たくは質疑に立ち、杉並区が異なる人口推計を恣意的に使いまわしている問題を追及しました。
— つづきを読む