富田たく公式WEBサイト

増加する税と保険料の負担が区民生活を圧迫!区民生活を直視しない杉並区!!(区政報告ニュース116号)

いきもの, 区政報告ニュース

コメントはまだありません


Share this post

◆保険料の負担で年収の1/4に余りにも酷い高負担・低福祉!!

2月10日に開会した杉並区議会第一回定例会が3月13日に閉会いたしました。
今議会で我が党区議団は、毎年増え続ける税と保険料の負担に多くの区民が苦しんでいる実態を取り上げ、杉並区が国の悪政から区民生活を守る『防波堤』となるよう求めてまいりました。しかし、区長は区民生活に目を向けず、国の悪政をただ見守るばかりです。

つづきを読む

杉並区議会予算特別委員会で施設再編白紙撤回を要求!区民を欺く論拠に道理なし!!(区政報告ニュース115号)

区政報告ニュース

コメントはまだありません


Share this post
2月10日から3月13日の日程で2015年杉並区議会第一回定例会が開かれています。私・富田たくは予算特別委員会で質疑に立ち、杉並区が強引に進める区立施設再編整備計画について取り上げ、区が根拠としていた「膨大な財政負担論」も「急激な少子高齢化論」も全くの後付であり計画推進には道理が無いことを明らかにしました。

つづきを読む

予算特別委員会でLGBT支援の強化を要求、同性パートナーシップ証明の検討を!!(区政報告ニュース114号)

区政報告ニュース

コメントはまだありません


Share this post
杉並区議会第1回定例会の予算特別委員会で性的少数者の方々に対する差別や偏見の問題を取り上げ、区の支援強化と同性パートナーシップ証明書発行の実現を求め質問に立ちました。

つづきを読む

2015年第1回杉並区議会定例会スタート!区民生活を守る予算編成を!(区政報告ニュース113号)

いきもの, 区政報告ニュース

コメントはまだありません


Share this post
議会質問の準備などで、この間に発行した区政報告ニュースをブログにアップできていませんでした。ということで少し遅くなってしまいましたが、区政報告ニュース113号です~。

つづきを読む

【議事録】富田たくの質疑 2015年3月3日 杉並区議会第1回定例会 予算特別委員会 

議事録

コメントはまだありません


Share this post
質疑内容 :  性的少数者、セクシュアルマイノリティー施策の拡充の提案、区立施設再編整備計画を進める根拠が破たんしていることについて
質問者 : 日本共産党杉並区議団 富田たく

つづきを読む

認可保育園待機児童問題いまだ深刻!保護者、今年も抗議行動!!(区政報告ニュース112号)

区政報告ニュース

コメントはまだありません


Share this post
今年も認可保育園に入園を申し込んでも入れない子ども達の数は深刻な状況です。杉並区役所前で行われた「保育園ふやし隊@杉並」の保育園ふやしてアクション2015をレポートしました。

つづきを読む

区立施設の使用料値上げ・時間区分変更に利用者から不満の声、続出!!(区政報告ニュース111号)

いきもの, 区政報告ニュース

コメントはまだありません


Share this post
今月(1月)から区立施設使用料の変更が行われ、登録団体の減額制度の段階的廃止が進められています。この変更に利用者の方から不満の声が続出しています。今回の区政報告ニュースではその値上げについて特集しました。

つづきを読む

徹底的にくらし・平和を守る政治の実現に向けて 年始から全力疾走中!!(区政報告ニュース110号)

区政報告ニュース

コメントはまだありません


Share this post
日本共産党杉並区議団は1月9日、安倍自民・公明政権の暴走政治から区民生活を守るために、杉並区長に対して申し入れを行いました。少し遅くなりましたが、その内容をアップします。

つづきを読む

集団的自衛権行使容認を許さない!!日本共産党青年学生後援会と署名運動。

日々の出来事

コメントはまだありません


Share this post
年末の事ですが、杉並の共産党青年学生後援会と合同で集団的自衛権行使容認撤回を求める署名運動を行いました。その様子が、2014年12月28日付のしんぶん赤旗に掲載されましので、少し遅くなってしまいましたが皆さんにもお伝えいたします。
以下、しんぶん赤旗(2014.12.28)7面の紙面と記事の転載です。

つづきを読む

【お知らせ】2015年「新春のつどい」を1月18日に開催します!!

お知らせ

コメントはまだありません


Share this post
今年も富田地域の共産党後援会合同で新春の集いを開催いたします。今年は4月に区議会議員選挙があります。昨年の衆議院選挙と同様の、またそれ以上のご支援を日本共産党へいただければと思います。

つづきを読む