富田たく公式WEBサイト

AI(エー・アイ)オンデマンド交通(公共交通) 堀ノ内・松ノ木地域で実証実験開始!!(区政報告ニュース291号)

区政報告ニュース

コメントはまだありません


Share this post

日本共産党_杉並区議会議員_富田たく_区政報告ニュース_291_1 日本共産党_杉並区議会議員_富田たく_区政報告ニュース_291_2

◆交通不便地域の解消に向けて

日本共産党区議団は、区内交通不便地域の解消を以前から求めてまいりましたが、岸本区長のもと本年1月から堀ノ内・松ノ木地域で「AI(エー・アイ)オンデマンド交通」の実証実験が開始されました。
電話やスマホ・パソコンで予約し、指定したミーティングポイント(停留所)で乗り降りします。近隣に利用者がいる場合は相乗りになることもあります。
区はバスやタクシーと違い「急がない乗合交通」として位置付け、交通不便地域である堀ノ内・松ノ木地域で約1年間の実証実験を行います。ぜひご利用ください。

■杉並区の交通不便地域の考え方と地域(ピンク色の部分)

※杉並区地域公共交通計画(令和5年3月)53頁より一部加工

日本共産党_杉並区議会議員_富田たく_区政報告ニュース_291_img002

日本共産党_杉並区議会議員_富田たく_区政報告ニュース_291_img001

【運行概要】

●実証運行期間(予定)
2025年1月8日(水)~12月31日(水)
●運行時間
午前9時~午後5時
実証運行期間中は毎日運行
●実証運行エリア
堀ノ内・松ノ木地域周辺 (次頁参照)
●運賃
1乗車300円(未就学児無料)
※支払いは現金のみ
●予約方法
・電話予約(コールセンター)
TEL:0572-56-5001
受付時間:午前9時~午後5時
※乗車日の前日9時から乗車日当日の乗車時間の 1 分前まで
・スマホ、パソコンをお持ちの方
杉並区公式LINE(ID:@suginamicity)のアプリ「ちかくも」で24時間予約受付け
※乗車日の前日0時から乗車日当日の乗車時間の1分前まで
※詳細は以下の杉並区HPをご確認ください

●詳細情報リンク

・予約・利用方法、実証運行実験の概要はコチラ(杉並区HP)
⇒ 杉並区HP/AIオンデマンド交通運行情報
・杉並区のAIオンデマンド交通に関する取り組みはコチラ(杉並区HP)
⇒ 杉並区HP/AIオンデマンド交通に関する取り組み

日本共産党_杉並区議会議員_富田たく_区政報告ニュース_291_img003

◆堀ノ内・松ノ木地域 AIオンデマンド交通(公共交通)ミーティングポイント(停留所)図(2月4日時点)

①新高円寺駅南
②松ノ木3丁目27番
③サミットストア妙法寺前店
④永福和泉地域区民センター前(永福和泉区民事務所)
⑤[調整中]
⑥和泉3丁目45番
⑦大宮八幡宮東
⑧和田堀公園ドッグラン
⑨郷土博物館本館
⑩和田堀公園ワンパク広場
⑪ファミリーマート杉並松ノ木一丁目店
⑫大松橋北
⑬ゆうゆう堀ノ内松ノ木館
⑭ケア24松ノ木
⑮都営堀ノ内三丁目第2アパート
⑯ゆうゆう大宮堀ノ内館・こすもす生活園
⑰河北リハビリテーション病院
⑱堀ノ内2丁目6番北
⑲堀ノ内2丁目32番
⑳堀ノ内2丁目31番南
㉑杏林大学杉並病院前

◆アプリ予約方法

リンク ⇒ 杉並区AIオンデマンド交通・アプリで予約方法(ちかくも)

【印刷用PDF】
・ニュース291号(2025.3.2) ⇒ tomitataku_news_291

【内容】AI(エー・アイ)オンデマンド交通(公共交通) 堀ノ内・松ノ木地域で実証実験開始!! ・ ミーティングポイント(停留所)図(2月4日時点)
※ぺージ上部に表示されているのは画像ファイルです。印刷用はPDFファイルをダウンロードしてください。
過去のニュースはコチラ ⇒ http://www.tomitataku.jp/news