3月の議会で新年度の国民保険料を一人当たり平均で7,252円も値上げする議案が区長から提出されました。国保料は毎年値上げされており、今回の値上げ幅は過去5年間で金額・率ともに最高となります。
党区議団は、値上げを中止し区独自の負担軽減を提案しましたが区長は提案を無視し、自民、公明、未来(民進)、いのち平和、自民無所属などの会派が賛成し可決されました。
・
◆7年間で現役世帯は約35万円増、高齢世帯は約14万円増
この国保料の値上げで、家計の負担はさらに厳しく、重くなります。党区議団が負担の実態を議会で明らかにするため、2010年度からの税と社会保険料の年間総額を調査したところ、驚くべき負担増が明らかになりました。
現役世帯(モデルケース・年収400万円、夫婦2人、子ども1人の3人世帯)の場合、税と社会保険料の年間総額は、2010年では約85万円でした。今年度(2017年度)は約120万円となり、7年間で約35万円も負担が増えていたのです。
高齢者世帯(モデルケース・年金年収240万円、75歳未満の夫婦2人世帯)でも国保料の値上げが影響し、税と社会保険料の年間総額が2010年度では約33万円余りだったのに対し、2017年度では約46万円と、7年間で14万円近くも負担が増えています。
・
◆過酷な負担増、なのに福祉は良くならない
負担は年々増すのに、保育園の待機児問題、特別養護老人ホームの入所待ち問題など、福祉サービスは一向に良くなっているという実感は有りません。結局、森友学園問題や豊洲問題に象徴されるように税金のムダづかいをやめさせなければ、私たちの生活はよくならないのではないでしょうか。
・
◇衆議院選挙小選挙区の区割り変更勧告、方南1・2丁目が東京7区へ!?
杉並区選挙管理委員会事務局から衆議院小選挙区の区割りの変更に関する情報提供がありました。4月19日、衆院選挙区画定審議会(区割り審)が小選挙区を6つ減らし1票の格差を2倍未満に収めることなどを求める勧告が行われたことを受けてのものです。
現状は杉並区全域が東京8区という一つの小選挙区でしたが、この変更により方南1・2丁目が東京7区に編入されることになります。これにより東京7区は、渋谷区全域、中野・杉並・目黒・品川各区の一部によって構成される見通しです。
杉並区全体の有権者は約48万人ですが、このうち方南1・2丁目に在住している約1万1000人が影響を受けることになります。
小選挙区制は一つの選挙区で一人しか当選しない制度です。2位以下の票が切り捨てられることにより、大量の「死票」が発生し、政党間の得票率と議席獲得数に著しい乖離を生み出します。問題の多い小選挙区制は廃止し、民意を正確に反映する比例代表制中心の選挙制度に抜本的に改めることが必要でないでしょうか。
・
◆ニュース145号(2017.5.21)PDF ⇒ tomitataku_news_145
【内容】国保料の値上げなどで、税と社会保険料の負担が家計直撃、7年間で大幅増!!・衆議院選挙小選挙区の区割り変更勧告、方南1・2丁目が東京7区へ!?・都議予定候補原田あきら
・
※ぺージ上部に表示されているのは画像ファイルです。印刷用はPDFファイルをダウンロードしてください。
過去のニュースはコチラ ⇒ http://www.tomitataku.jp/news
・